Now Reading
微生物図鑑【micspedia】#004 ダイズさび病菌(冬胞子堆)

微生物図鑑【micspedia】
#004 ダイズさび病菌(冬胞子堆)

#004

ダイズさび病菌(冬胞子堆) 

Phakopsora pachyrhizi

ダイズには、P. pachyrhiziP. meibomiaeの2種類のサビキンが寄生する。

前者は元々東アジア原産、後者は中南米原産の種。P. pachyrhiziは、日本でも毎年発生するが、ダイズ栽培上それほど大きな問題になることはない。

ところが、この菌は、東アジアから、オーストラリア、インド、アフリカと広がり、2001年には南米に、2004年には北米に侵入。南米ではダイズに対して非常に激しい被害を引き起こし、大きな問題になっている。

P. pachyrhiziが越冬用に形成した冬胞子堆。

栽培中、ダイズの葉上に淡褐色粉状の夏胞子堆が多数発生し、次々に感染が拡大する。

発病した葉は早期落葉してしまい、防除処理をしないと収量が半減することも。上の写真は、このサビキンが越冬用に形成した冬胞子堆。ダイズ葉の組織の中に単細胞の冬胞子が石垣状の塊を形成する。

View Comments (0)

Leave a Reply

Your email address will not be published.

CAPTCHA


1 × four =

Scroll To Top